いつも渋谷組二輪会の支援活動をご支援頂きありがとうございます。
12月23日(金)に石巻市追波川仮設住宅で開催した第7弾PJは無事に終了しました。
ご支援を頂いた多くのみなさんありがとうございました。
本来ならば本日ぐらいにはレポートをアップしなければならないのですが、
不覚にもPJ終了後インフルエンザを発症し昨日まで寝込んでおりました。
会社の方も昨日まで休んでいたため仕事の方が溜まってしまいました。
レポートは正月休みの間にまとめアップ致しますので、
甚だ勝手ながらもう少々お時間を頂きたきたく存じます。
申し訳ありませんがどうぞご了承下さい。
渋谷組二輪会
管理人
玉井 一由
BMW Motorradに跨るオートバイ乗りの集まり。 2011年4月より東日本大震災支援活動を継続中。 我々はミニ縁日を通して『子どもたちの笑顔』を見るために活動してきました。 我が子の笑顔を見れば親も笑顔に。 親の笑顔を見れば子どもはもっと笑顔に。そんな活動をしています。
2011/12/30
2011/12/21
お菓子入りクリスマスブーツを頂きました。
12月23日AM着で送付して頂いたお菓子です。パルさんとパルさんのお友だちの方たちからの支援品です。
大きなブーツをたくさんいただきました。
★東京都のウチヤマさんより
クリスマスブーツを3本
★東京都のコモリヤさんより
クリスマスブーツを16本
★東京都のタキザワさんより
クリスマスブーツを8本
★東京都のイイヌマさんより
クリスマスブーツを6本
★東京都のスギヤマさんより
クリスマスブーツを8本
★東京都のパルさんより
クリスマスブーツを20本
★東京都のタキガワさんより
クリスマスブーツを10本
みなさん、たくさんのクリスマスブーツありがとうございます。
また、お菓子を取りまとめて送付してくれたパルさん。
ありがとうございました。
どのブーツも大きくて子どもたちもきっと喜んでくれることでしょう。
★東京都の本田んRさんより
シャンメリー(子ども用ドリンク)を120本頂きました。
■ 12月21日現在の支援品リストです。
今回はクリスマスらしくたくさんの支援品がありますので、
最後まで景品やお菓子がなくなってしまう不安はないですね。
本当にありがとうございました。
クリスマス菓子 ・・・・・・・・支援品151個+購入118個=269個
シャンメリー・・・・・・・・・・・支援品120本 =120本
ニンテンドー3DS ・・・・・・・・支援品 4台 = 4台
DSソフト ・・・・・・・・・・・支援品 4本 = 4本
大当り用景品おもちゃ・・・支援品 3点+ 購入 9点 = 12点
ぬいぐるみ他・・・・・・・・・・支援品 18点 =18点
電気敷き毛布 ・・・・・・・・・支援品 2枚+購入 63枚= 65枚
電気ひざ掛け ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 購入 5枚 = 5枚
大きなブーツをたくさんいただきました。
★東京都のウチヤマさんより
クリスマスブーツを3本
★東京都のコモリヤさんより
クリスマスブーツを16本
★東京都のタキザワさんより
クリスマスブーツを8本
★東京都のイイヌマさんより
クリスマスブーツを6本
★東京都のスギヤマさんより
クリスマスブーツを8本
★東京都のパルさんより
クリスマスブーツを20本
★東京都のタキガワさんより
クリスマスブーツを10本
みなさん、たくさんのクリスマスブーツありがとうございます。
また、お菓子を取りまとめて送付してくれたパルさん。
ありがとうございました。
どのブーツも大きくて子どもたちもきっと喜んでくれることでしょう。
★東京都の本田んRさんより
シャンメリー(子ども用ドリンク)を120本頂きました。
■ 12月21日現在の支援品リストです。
今回はクリスマスらしくたくさんの支援品がありますので、
最後まで景品やお菓子がなくなってしまう不安はないですね。
本当にありがとうございました。
クリスマス菓子 ・・・・・・・・支援品151個+購入118個=269個
シャンメリー・・・・・・・・・・・支援品120本 =120本
ニンテンドー3DS ・・・・・・・・支援品 4台 = 4台
DSソフト ・・・・・・・・・・・支援品 4本 = 4本
大当り用景品おもちゃ・・・支援品 3点+ 購入 9点 = 12点
ぬいぐるみ他・・・・・・・・・・支援品 18点 =18点
電気敷き毛布 ・・・・・・・・・支援品 2枚+購入 63枚= 65枚
電気ひざ掛け ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 購入 5枚 = 5枚
2011/12/17
たくさんのご支援ありがとうございました。
ポスター制作 ちょべ氏。
毎回ありがとうございます。
12月15日をもちまして第7弾プロジェクトの支援金、支援品受付が終了しました。
今回もたくさんの方たちからあたたかいご支援を頂きました。
本当にありがとうございます。
いよいよ来週末に迫った第7弾PJ。
みなさんからの気持ちを子どもたちに届けてきます。
■■■12月16日までの支援金合計は255,500円になりました。■■■
みなさんご支援いただきありがとうございます。
タマイ カズヨシ さまの残高・入出金明細は以下のとおりです。
平成 23年 12月 17日 14:01現在
照会口座 深川 支店 普通 3921804
現在残高 255,500円 (お支払い可能残高:255,500円)
平成 23年 12月 1日から平成 23年 12月 17日 までの入出金明細
年月日_____ お引出し _____お預入れ _____お取り扱い内容 ________残高
H23.12. 2 ___38,700円 ____________振込 タンタンシヨツプ タナカ ヤスヒロ ____6,023円
H23.12. 2 ______105円 ____________________振込手数料 _________5,918円
H23.12. 2 ____5,708円 ____________パソコン振込 アオキ ヒサユキ ________210円
H23.12. 2 ______210円 ___________振込手数料 ___________________0円
H23.12. 5 _________________7,500円 _______振込 ミヤケ マサル ______7,500円
H23.12. 5 ________________10,000円 _______振込 ヨコオ タカシ _____17,500円
H23.12. 8 _________________3,000円 _______振込 スズキ マサコ ____20,500円
H23.12. 9 ________________30,000円 _______振込 サクマ ケンジ ____50,500円
H23.12.12 ________________10,000円 _______振込 オクムラ トシアキ ___60,500円
H23.12.12 ________________20,000円 _______振込 コバヤシ-コウ ____80,500円
H23.12.13 ________________10,000円 _______振込 ヒタ トモコ ______90,500円
H23.12.14 ________________20,000円 _______振込 エジリ マユコ ___110,500円
H23.12.14 ________________30,000円 _______振込 イシゼキ ヒロシ___140,500円
H23.12.15 ________________50,000円 _______振込 ヨコヤマ テルアキ___190,500円
H23.12.15 ________________50,000円 _______振替 タマイ カズヨシ __240,500円
H23.12.16 ________________10,000円 _______振込 マツイ トモユキ ___250,500円
H23.12.16 _________________5,000円 _______振込 ハナマツ トオル ___255,500円
合計金額 ____44,723円 ___255,500円
■支援品送付のご連絡を頂いたみなさま
★神奈川県の太陽さんより
子ども用クリスマスブーツお菓子と大人用お菓子袋 計50個
★チマさんより
クリスマスブーツお菓子と電気敷き毛布
(直送のため画像なし)
★東京都の本田んRさんより
シャンメリー(子ども用ドリンク)を120本
(直送のため画像なし)
★東京都のゆきさんより
ニンテンドー3DSを3台、ソフト3本
(既に入手済み)
★東京都の涼さんより
ラジコンカー3台、クリスマスブーツ20本
(直送のため画像なし)
★にゃおみさんより
ぬいぐるみ他 計18点
(直送のため画像なし)
★東京都のまゆちゃん・ゆかちゃんより
ニンテンドー3DSを1台とソフトを1本
(既に入手済み)
★東京都のマーリさんより
巴那ちゃんママたちへのクリスマスプレゼント
イヴサンローランのリップグロス5本。メッセージ付きです。
(既に入手済み)
みなさんからの支援品は12月23日着で手配頂いてます。
ありがとうございます。
■現在の支援品の購入状況
電気敷き毛布・・・・・32枚
電気ひざ掛け・・・・・ 5枚
クリスマス菓子・・・・石巻市内より500円相当の商品を100個
今後購入予定の支援品
電気敷き毛布・・・・・・・・・・30枚前後
おもちゃ(ゲーム大当たり用)・・・5~10点
電気毛布やクリスマスブーツ等を出来るだけ石巻市内の商店から購入しようと
考えていましたが、単価に大きな差があるため今回はクリスマス菓子100個のみと
させて頂きました。
毎回ありがとうございます。
12月15日をもちまして第7弾プロジェクトの支援金、支援品受付が終了しました。
今回もたくさんの方たちからあたたかいご支援を頂きました。
本当にありがとうございます。
いよいよ来週末に迫った第7弾PJ。
みなさんからの気持ちを子どもたちに届けてきます。
■■■12月16日までの支援金合計は255,500円になりました。■■■
みなさんご支援いただきありがとうございます。
タマイ カズヨシ さまの残高・入出金明細は以下のとおりです。
平成 23年 12月 17日 14:01現在
照会口座 深川 支店 普通 3921804
現在残高 255,500円 (お支払い可能残高:255,500円)
平成 23年 12月 1日から平成 23年 12月 17日 までの入出金明細
年月日_____ お引出し _____お預入れ _____お取り扱い内容 ________残高
H23.12. 2 ___38,700円 ____________振込 タンタンシヨツプ タナカ ヤスヒロ ____6,023円
H23.12. 2 ______105円 ____________________振込手数料 _________5,918円
H23.12. 2 ____5,708円 ____________パソコン振込 アオキ ヒサユキ ________210円
H23.12. 2 ______210円 ___________振込手数料 ___________________0円
H23.12. 5 _________________7,500円 _______振込 ミヤケ マサル ______7,500円
H23.12. 5 ________________10,000円 _______振込 ヨコオ タカシ _____17,500円
H23.12. 8 _________________3,000円 _______振込 スズキ マサコ ____20,500円
H23.12. 9 ________________30,000円 _______振込 サクマ ケンジ ____50,500円
H23.12.12 ________________10,000円 _______振込 オクムラ トシアキ ___60,500円
H23.12.12 ________________20,000円 _______振込 コバヤシ-コウ ____80,500円
H23.12.13 ________________10,000円 _______振込 ヒタ トモコ ______90,500円
H23.12.14 ________________20,000円 _______振込 エジリ マユコ ___110,500円
H23.12.14 ________________30,000円 _______振込 イシゼキ ヒロシ___140,500円
H23.12.15 ________________50,000円 _______振込 ヨコヤマ テルアキ___190,500円
H23.12.15 ________________50,000円 _______振替 タマイ カズヨシ __240,500円
H23.12.16 ________________10,000円 _______振込 マツイ トモユキ ___250,500円
H23.12.16 _________________5,000円 _______振込 ハナマツ トオル ___255,500円
合計金額 ____44,723円 ___255,500円
■支援品送付のご連絡を頂いたみなさま
★神奈川県の太陽さんより
子ども用クリスマスブーツお菓子と大人用お菓子袋 計50個
★チマさんより
クリスマスブーツお菓子と電気敷き毛布
(直送のため画像なし)
★東京都の本田んRさんより
シャンメリー(子ども用ドリンク)を120本
(直送のため画像なし)
★東京都のゆきさんより
ニンテンドー3DSを3台、ソフト3本
(既に入手済み)
★東京都の涼さんより
ラジコンカー3台、クリスマスブーツ20本
(直送のため画像なし)
★にゃおみさんより
ぬいぐるみ他 計18点
(直送のため画像なし)
★東京都のまゆちゃん・ゆかちゃんより
ニンテンドー3DSを1台とソフトを1本
(既に入手済み)
★東京都のマーリさんより
巴那ちゃんママたちへのクリスマスプレゼント
イヴサンローランのリップグロス5本。メッセージ付きです。
(既に入手済み)
みなさんからの支援品は12月23日着で手配頂いてます。
ありがとうございます。
■現在の支援品の購入状況
電気敷き毛布・・・・・32枚
電気ひざ掛け・・・・・ 5枚
クリスマス菓子・・・・石巻市内より500円相当の商品を100個
今後購入予定の支援品
電気敷き毛布・・・・・・・・・・30枚前後
おもちゃ(ゲーム大当たり用)・・・5~10点
電気毛布やクリスマスブーツ等を出来るだけ石巻市内の商店から購入しようと
考えていましたが、単価に大きな差があるため今回はクリスマス菓子100個のみと
させて頂きました。
2011/12/07
電気敷き毛布を配布して頂きました。
巴那ちゃんママが住んでいる石巻市内の仮設住宅に繰越金で購入、直送の手配をした電気敷き毛布25枚を、昨日12月4日(日)の夕方にママと仮設の班長さんに配布をして頂きました。
発送までの経緯はこちらで。
http://shibuya-family.blogspot.com/2011/11/6pj_30.html
http://shibuya-family.blogspot.com/2011/12/blog-post.html
ママが手書きのメッセージを一つづつ添えて配って頂いたようです。
みなさん大変喜んでくれたそうです。
少しでもみなさんのお役にたてて良かったと思います。
以下は巴那ちゃんママからのメールです。
私が書いた「お知らせ」といっしょに、今、班長さんと、電気毛布配布しました
。
今日は、強風で寒いです
なので、早速、皆さん今晩から、敷いて寝る

そうです。
大喜びでした
。
ありがとうございました。
発送までの経緯はこちらで。
http://shibuya-family.blogspot.com/2011/11/6pj_30.html
http://shibuya-family.blogspot.com/2011/12/blog-post.html
ママが手書きのメッセージを一つづつ添えて配って頂いたようです。
みなさん大変喜んでくれたそうです。
少しでもみなさんのお役にたてて良かったと思います。
以下は巴那ちゃんママからのメールです。
私が書いた「お知らせ」といっしょに、今、班長さんと、電気毛布配布しました
今日は、強風で寒いです
なので、早速、皆さん今晩から、敷いて寝る
大喜びでした
ありがとうございました。
2011/12/03
第7弾プロジェクト! 『石巻の子どもたちにクリスマス菓子を届けよう』
急遽決定!
■第7弾プロジェクトを12月23日(金)で行います。
今回はクリスマス仕様のお菓子を配布します。
はじめに
いつも実動部隊で参加してくれている各メンバー全員が12月は多忙なため、
前回の第6弾PJで年内の宿泊を伴う大掛かりなイベントを終了する予定でした。
第6弾PJリポート
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1798414728&owner_id=21206523
クリスマス企画として今まで訪問した仮設住宅にブーツに入ったお菓子を送って子どもたちに喜んでもらおうと考えていましたが、やはり直接手渡したい、
せっかく行くのならNewパチンコゲームで楽しく遊んでもらいながらお菓子を配りたい。
と、このような形で話が膨らみ第7弾プロジェクトを行うことになりました。
年末でクリスマスの3連休ということもあり今回は私ひとりで石巻に行ってお菓子を配ってくるつもりでいましたが、yokoGさんに相談したところ実動部隊として参加表明を頂き日帰りで配布して来ようという事になりました。
今回訪問する仮設住宅は総戸数103戸。
前回のPJで巴那ちゃんママから紹介してもらった方がお住まいです。
近隣の仮設住宅(三反走、三反走第二、追波川グラウンド)にもポスターを掲示して
来場して頂きます。
今回はyokoGさんと私の2名のみで開催しますが、やはり前回訪問した三反走仮設住宅のママさん数名、そして巴那ちゃんママにもお手伝い頂くことになりました。
今回はyokoGさんと2人で石巻のママさんたちとワイワイ楽しく遊んで参ります。
では前置きが長くなりましたがプロジェクトの概要です。
★ ★ ★ プロジェクト概要 ★ ★ ★
■石巻の子どもたちを中心にクリスマス菓子の配布を行います。
★開催日時・・・12月23日(金) 13:30~15:00
★開催場所・・・石巻市 仮設追波川多目的住宅 対象戸数 103戸
及び周辺の仮設住宅数ヶ所にもポスターで告知。
所在地:石巻市小船越
★対象者・・・・仮設住宅にお住いの子どもたち(15歳まで)と高齢者(70歳以上)
予想では来場してくれる15歳以下の子どもたちは多くても100名程度と思われます。
高齢者と合わせて200名ほどと予想しています。
前回から登場した大好評の大型パチンコゲームで遊んでもらいながらクリスマス菓子を配布します。
毎回ニンテンドーDS等を大当たりの景品として子どもたちにプレゼントしています。
今回はすでに3台のニンテンドーDSを子どもたちにプレゼントしてくれる方がいますので、
集まった支援金では主にクリスマス菓子と防寒対策品を購入したいと思います。
もちろん支援品としてクリスマス菓子や防寒対策品を送って頂くことも大歓迎です。
■ ■ 支援金についてのご案内 ■ ■ ■
集まった支援金はクリスマス菓子購入に使わせて頂きます。
また支援金の集まり具合をみて防寒対策が遅々として進まない石巻市内仮設住宅の防寒対策品(電気毛布、ホットカーペット等)の購入代金に使わせて頂きます。
目標金額は★ ★ ★ 300,000円 ★ ★ ★
おかげさまで毎回目標金額に近い募金を頂いております。
☆渋谷組二輪会 震災支援活動用募金受入口座
三井住友銀行(0009)
深川支店(804)
普通預金 3921804
口座名義 玉井 一由(タマイ カズヨシ)
募金の受け付けは12月5日(月)~12月15日(木)まで受け付けます。
預金明細は定期的にこちらにアップさせて頂きます。
毎回同様に振込人名と募金額を随時公開させて頂きます。
【支援活動にはどうしても募金が必要です!!】
みなさまの温かいご支援をお待ちしております。
★ ★ ★ 支援品依頼のご案内 ★ ★ ★
今回は現地にいる子どもたちに配るクリスマス菓子をメインに募集します。
★募集品目
☆クリスマス菓子・・・・・300本程度必要です。
☆おもちゃ・ぬいぐるみ・・・出来るだけ新品(前回はラッピングをして下さった方もいらっしゃいました。子どもたちは当然喜んでくれました。)
そして毎回大好評の
☆携帯ゲーム機(ニンテンドーDS)及びソフト各種。
ご自宅に眠っているゲームはありませんか?
もしお使いでないゲーム機がありましたら、ぜひご協力下さい。
クリスマス菓子についてはあらかじめ詰合せて販売しているクリスマスブーツ菓子送って頂ければ幸いです。
もちろんクリスマスラッピングをした手詰めのお菓子袋も大歓迎です。
お菓子袋の中身については菓子、駄菓子などガサが出るように作って下さい。
仮設住宅の防寒対策として
☆電気掛け敷き毛布
☆ホットカーペット
出来るだけ新品か新品に近いものをお願いします。
■ ■ ■ 支援品の送付先 ■ ■ ■
今回は大量の支援品を積込んで運べる車両がないため、
直接、石巻市の仮設住宅に送付して頂きたいと思います。
★★★12月23日(金)の着日指定・着時間指定★★★となりますのでご注意ください。
※注意!
石巻市内の各運送会社に確認をしたところ日時指定で確実に届くのはヤマト運輸です。可能な限りヤマト運輸の宅急便で出荷して下さい。
なお毎回頂いた支援品の写真をブログにアップさせて頂いておりますが、
ご案内の通り今プロジェクトに限り当日支援品を開梱するため、
活動レポートとともに後日お名前のみアップとさせて頂き写真は省略させていただきます。
ご了承ください。
〒986-0132
宮城県石巻市小船越字山畑無番地
仮設 追波川多目的内 集会所気付
鈴木 明美 様
TEL 090-8770-5013(玉井の携帯番号です)
宛でお願いします。
12月23日(金)着日指定・午前中必着で送って下さい。
プロジェクトの概要は以上です。
今回もみなさんのあたたかいご支援をお待ちしてます。
よろしくお願いします。
■第7弾プロジェクトを12月23日(金)で行います。
今回はクリスマス仕様のお菓子を配布します。
はじめに
いつも実動部隊で参加してくれている各メンバー全員が12月は多忙なため、
前回の第6弾PJで年内の宿泊を伴う大掛かりなイベントを終了する予定でした。
第6弾PJリポート
http://
クリスマス企画として今まで訪問した仮設住宅にブーツに入ったお菓子を送って子どもたちに喜んでもらおうと考えていましたが、やはり直接手渡したい、
せっかく行くのならNewパチンコゲームで楽しく遊んでもらいながらお菓子を配りたい。
と、このような形で話が膨らみ第7弾プロジェクトを行うことになりました。
年末でクリスマスの3連休ということもあり今回は私ひとりで石巻に行ってお菓子を配ってくるつもりでいましたが、yokoGさんに相談したところ実動部隊として参加表明を頂き日帰りで配布して来ようという事になりました。
今回訪問する仮設住宅は総戸数103戸。
前回のPJで巴那ちゃんママから紹介してもらった方がお住まいです。
近隣の仮設住宅(三反走、三反走第二、追波川グラウンド)にもポスターを掲示して
来場して頂きます。
今回はyokoGさんと私の2名のみで開催しますが、やはり前回訪問した三反走仮設住宅のママさん数名、そして巴那ちゃんママにもお手伝い頂くことになりました。
今回はyokoGさんと2人で石巻のママさんたちとワイワイ楽しく遊んで参ります。
では前置きが長くなりましたがプロジェクトの概要です。
★ ★ ★ プロジェクト概要 ★ ★ ★
■石巻の子どもたちを中心にクリスマス菓子の配布を行います。
★開催日時・・・12月23日(金) 13:30~15:00
★開催場所・・・石巻市 仮設追波川多目的住宅 対象戸数 103戸
及び周辺の仮設住宅数ヶ所にもポスターで告知。
所在地:石巻市小船越
★対象者・・・・仮設住宅にお住いの子どもたち(15歳まで)と高齢者(70歳以上)
予想では来場してくれる15歳以下の子どもたちは多くても100名程度と思われます。
高齢者と合わせて200名ほどと予想しています。
前回から登場した大好評の大型パチンコゲームで遊んでもらいながらクリスマス菓子を配布します。
毎回ニンテンドーDS等を大当たりの景品として子どもたちにプレゼントしています。
今回はすでに3台のニンテンドーDSを子どもたちにプレゼントしてくれる方がいますので、
集まった支援金では主にクリスマス菓子と防寒対策品を購入したいと思います。
もちろん支援品としてクリスマス菓子や防寒対策品を送って頂くことも大歓迎です。
■ ■ 支援金についてのご案内 ■ ■ ■
集まった支援金はクリスマス菓子購入に使わせて頂きます。
また支援金の集まり具合をみて防寒対策が遅々として進まない石巻市内仮設住宅の防寒対策品(電気毛布、ホットカーペット等)の購入代金に使わせて頂きます。
目標金額は★ ★ ★ 300,000円 ★ ★ ★
おかげさまで毎回目標金額に近い募金を頂いております。
☆渋谷組二輪会 震災支援活動用募金受入口座
三井住友銀行(0009)
深川支店(804)
普通預金 3921804
口座名義 玉井 一由(タマイ カズヨシ)
募金の受け付けは12月5日(月)~12月15日(木)まで受け付けます。
預金明細は定期的にこちらにアップさせて頂きます。
毎回同様に振込人名と募金額を随時公開させて頂きます。
【支援活動にはどうしても募金が必要です!!】
みなさまの温かいご支援をお待ちしております。
★ ★ ★ 支援品依頼のご案内 ★ ★ ★
今回は現地にいる子どもたちに配るクリスマス菓子をメインに募集します。
★募集品目
☆クリスマス菓子・・・・・300本程度必要です。
☆おもちゃ・ぬいぐるみ・・・出来るだけ新品(前回はラッピングをして下さった方もいらっしゃいました。子どもたちは当然喜んでくれました。)
そして毎回大好評の
☆携帯ゲーム機(ニンテンドーDS)及びソフト各種。
ご自宅に眠っているゲームはありませんか?
もしお使いでないゲーム機がありましたら、ぜひご協力下さい。
クリスマス菓子についてはあらかじめ詰合せて販売しているクリスマスブーツ菓子送って頂ければ幸いです。
もちろんクリスマスラッピングをした手詰めのお菓子袋も大歓迎です。
お菓子袋の中身については菓子、駄菓子などガサが出るように作って下さい。
仮設住宅の防寒対策として
☆電気掛け敷き毛布
☆ホットカーペット
出来るだけ新品か新品に近いものをお願いします。
■ ■ ■ 支援品の送付先 ■ ■ ■
今回は大量の支援品を積込んで運べる車両がないため、
直接、石巻市の仮設住宅に送付して頂きたいと思います。
★★★12月23日(金)の着日指定・着時間指定★★★となりますのでご注意ください。
※注意!
石巻市内の各運送会社に確認をしたところ日時指定で確実に届くのはヤマト運輸です。可能な限りヤマト運輸の宅急便で出荷して下さい。
なお毎回頂いた支援品の写真をブログにアップさせて頂いておりますが、
ご案内の通り今プロジェクトに限り当日支援品を開梱するため、
活動レポートとともに後日お名前のみアップとさせて頂き写真は省略させていただきます。
ご了承ください。
〒986-0132
宮城県石巻市小船越字山畑無番地
仮設 追波川多目的内 集会所気付
鈴木 明美 様
TEL 090-8770-5013(玉井の携帯番号です)
宛でお願いします。
12月23日(金)着日指定・午前中必着で送って下さい。
プロジェクトの概要は以上です。
今回もみなさんのあたたかいご支援をお待ちしてます。
よろしくお願いします。
2011/12/02
電気敷き毛布発送準備完了しました。
本日の午前中に電気敷き毛布の発送手続きが完了しました。
購入枚数は25枚です。
ネットショップと交渉して購入可能な最大数量を購入させて頂きました。
20枚以上の大口購入と仮設住宅に支援品で送る旨を電話で問い合わせたところ、
一枚1,780円(税込)のところ1,500円(税込)にして頂きました。
ショップの担当者の方、ご協力ありがとうございました。
ナカギシ 電気敷き毛布 NA-023S
巴那ちゃんママに仮設住宅にお住いのお年寄りの方たちを中心に配布して頂き、
後日写メを送ってもらう予定です。
残金は繰越金44,723円-電気毛布代38,700円-振込手数料105円=5,918円となりました。
この残金5,918円から振込手数料210円を差引いた5,708円を牡鹿半島応援団に
募金をして第6弾プロジェクト終了と致します。
ご支援頂いたみなさん。
実動部隊として活動して頂いたみなさん。
本当にありがとうございました。
次回のプロジェクトも引き続きご支援、ご協力を賜りますようお願い致します。
渋谷組二輪会
管理人
玉井 一由
■預金口座明細
タマイ カズヨシ さまの残高・入出金明細は以下のとおりです。
平成 23年 12月 2日 12:40現在
照会口座 深川 支店 普通 3921804
現在残高 0円 (お支払い可能残高:0円)
平成 23年 11月 29日から平成 23年 12月 2日 までの入出金明細
年月日_______お引出し_______お預入れ______お取り扱い内容________残高
H23.11.29 ___55,890円 ___________ パソコン振込 アオキ ヒサユキ ___314,005円
H23.11.29 ______420円 ____________振込手数料 _____________313,585円
H23.11.30 __269,050円 ___________パソコン振替_____________ 44,535円
H23.11.30 _____________188円 ____パソコン振替_____________ 44,723円
H23.12. 2 ___38,700円 _______パソコン振込 タンタンシヨツプ タナカ ヤスヒロ 6,023円
H23.12. 2 ______105円 ___________振込手数料 _________________5,918円
H23.12. 2 ____5,708円 ___________パソコン振込 アオキ ヒサユキ ________210円
H23.12. 2 ______210円 ___________振込手数料 _____________________0円
合計金額 ___370,083円 ____188円
■以下はショップからの入金確認と発送準備完了の確認メールです。
※住所、電話番号等は伏せさせて頂きます。
玉井一由様
タンタンショップ店長の田中と申します。
この度は、数あるショップの中からタンタンショップを
お選びいただきご利用くださいまして誠にありがとうございます。
ご入金ありがとうございます。
商品は12月2日倉庫から出荷、お届けは12月3日午前中の予定です。
発送後に宅配便のお問い合わせの伝票番号を
ご案内させていただきます。
お荷物の配送状況の確認にご利用下さい。
---------------------------------------------------------------------
[受注番号] TT12○537○-○3○26○
[日時] 2011/12/01 18:51:24
[注文者] 玉井一由 様
(タマイカズヨシ)
〒100-0000 東京都○○区
(TEL) 090-0000-0000
[E-mail] ----@-----
[支払方法] 銀行振込
[配送方法] 宅配便
==============================================================
[送付先] 巴那ちゃんママ 様
〒986-0000 宮城県石巻市○○町仮設○○団地
(TEL) 090-0000-0000
[商品] 237092 ナカギシ 電気暖房器具 NA-023S
価格 1,500(円) × 25(個) = 37,500(円)
==============================================================
小計 37,500(円)
送料 1,200(円)
-------------------------------------------------------------
合計 38,700(円)
---------------------------------------------------------------------
///////#############################
〔激安!家電のタンタンショップ〕
〒192-0081 東京都八王子市横山町 9-13 ★担当: 田中泰浩
E-mail: order@tantan.co.jp
URL: http://www.tantan.co.jp/
購入枚数は25枚です。
ネットショップと交渉して購入可能な最大数量を購入させて頂きました。
20枚以上の大口購入と仮設住宅に支援品で送る旨を電話で問い合わせたところ、
一枚1,780円(税込)のところ1,500円(税込)にして頂きました。
ショップの担当者の方、ご協力ありがとうございました。
ナカギシ 電気敷き毛布 NA-023S
本日発送で明日12月3日に到着です。
巴那ちゃんママに仮設住宅にお住いのお年寄りの方たちを中心に配布して頂き、
後日写メを送ってもらう予定です。
残金は繰越金44,723円-電気毛布代38,700円-振込手数料105円=5,918円となりました。
この残金5,918円から振込手数料210円を差引いた5,708円を牡鹿半島応援団に
募金をして第6弾プロジェクト終了と致します。
ご支援頂いたみなさん。
実動部隊として活動して頂いたみなさん。
本当にありがとうございました。
次回のプロジェクトも引き続きご支援、ご協力を賜りますようお願い致します。
渋谷組二輪会
管理人
玉井 一由
■預金口座明細
タマイ カズヨシ さまの残高・入出金明細は以下のとおりです。
平成 23年 12月 2日 12:40現在
照会口座 深川 支店 普通 3921804
現在残高 0円 (お支払い可能残高:0円)
平成 23年 11月 29日から平成 23年 12月 2日 までの入出金明細
年月日_______お引出し_______お預入れ______お取り扱い内容________残高
H23.11.29 ___55,890円 ___________ パソコン振込 アオキ ヒサユキ ___314,005円
H23.11.29 ______420円 ____________振込手数料 _____________313,585円
H23.11.30 __269,050円 ___________パソコン振替_____________ 44,535円
H23.11.30 _____________188円 ____パソコン振替_____________ 44,723円
H23.12. 2 ___38,700円 _______パソコン振込 タンタンシヨツプ タナカ ヤスヒロ 6,023円
H23.12. 2 ______105円 ___________振込手数料 _________________5,918円
H23.12. 2 ____5,708円 ___________パソコン振込 アオキ ヒサユキ ________210円
H23.12. 2 ______210円 ___________振込手数料 _____________________0円
合計金額 ___370,083円 ____188円
■以下はショップからの入金確認と発送準備完了の確認メールです。
※住所、電話番号等は伏せさせて頂きます。
玉井一由様
タンタンショップ店長の田中と申します。
この度は、数あるショップの中からタンタンショップを
お選びいただきご利用くださいまして誠にありがとうございます。
ご入金ありがとうございます。
商品は12月2日倉庫から出荷、お届けは12月3日午前中の予定です。
発送後に宅配便のお問い合わせの伝票番号を
ご案内させていただきます。
お荷物の配送状況の確認にご利用下さい。
---------------------------------------------------------------------
[受注番号] TT12○537○-○3○26○
[日時] 2011/12/01 18:51:24
[注文者] 玉井一由 様
(タマイカズヨシ)
〒100-0000 東京都○○区
(TEL) 090-0000-0000
[E-mail] ----@-----
[支払方法] 銀行振込
[配送方法] 宅配便
==============================================================
[送付先] 巴那ちゃんママ 様
〒986-0000 宮城県石巻市○○町仮設○○団地
(TEL) 090-0000-0000
[商品] 237092 ナカギシ 電気暖房器具 NA-023S
価格 1,500(円) × 25(個) = 37,500(円)
==============================================================
小計 37,500(円)
送料 1,200(円)
-------------------------------------------------------------
合計 38,700(円)
---------------------------------------------------------------------
///////#############################
〔激安!家電のタンタンショップ〕
〒192-0081 東京都八王子市横山町 9-13 ★担当: 田中泰浩
E-mail: order@tantan.co.jp
URL: http://
2011/11/30
第6弾PJ収支報告。
大変遅くなりました。
第6弾プロジェクトの収支報告を致します。
鉄板焼き用の食材(キャベツ、もやし等)と500mlペットボトルのお茶が、
牡鹿半島応援団の青木さんのお陰で予算より格安で購入できました。
PJ直前まで支援金の範囲内ぎりぎりで防寒対策品を購入していましたが、
上記の理由で44,723円の繰越金が出来ました。
この繰越金で支援活動が全く来ないという巴那ちゃんママの仮設住宅(26戸)に
電気毛布をできるだけ購入して送りたいと思います。
石巻市内の防寒対策品貸出(コタツ、ホットカーペット、電気ストーブ)もありますが、
年内の手配すら難しい様子で仮設にお住まいの皆さんも大変な思いをしております。
10月2日に一度訪問しましたがご高齢の方が多いようで必ず喜んで頂けると思います。
みなさんのご了承、よろしくお願い致します。
商品手配後改めてこちらで報告させて頂きます。
収支報告は下記のアドレスにて(コピー&ペーストで貼り付けて下さい)
収支報告書、口座取引明細、鉄板焼き用食材、おもちゃ等の添付資料が
ありますのでご覧下さい。
接続後にユーザー名とパスワードを求められます。
ユーザー名はcourage
パスワードはtamaiですので入力して下さい。
その後再度パスワードを求められますがそのままOKをクリックして進んで下さい。
収支報告書、口座取引明細他
ftp://courage-co.com/www/
渋谷組二輪会
管理人
玉井 一由
第6弾プロジェクトの収支報告を致します。
鉄板焼き用の食材(キャベツ、もやし等)と500mlペットボトルのお茶が、
牡鹿半島応援団の青木さんのお陰で予算より格安で購入できました。
PJ直前まで支援金の範囲内ぎりぎりで防寒対策品を購入していましたが、
上記の理由で44,723円の繰越金が出来ました。
この繰越金で支援活動が全く来ないという巴那ちゃんママの仮設住宅(26戸)に
電気毛布をできるだけ購入して送りたいと思います。
石巻市内の防寒対策品貸出(コタツ、ホットカーペット、電気ストーブ)もありますが、
年内の手配すら難しい様子で仮設にお住まいの皆さんも大変な思いをしております。
10月2日に一度訪問しましたがご高齢の方が多いようで必ず喜んで頂けると思います。
みなさんのご了承、よろしくお願い致します。
商品手配後改めてこちらで報告させて頂きます。
収支報告は下記のアドレスにて(コピー&ペーストで貼り付けて下さい)
収支報告書、口座取引明細、鉄板焼き用食材、おもちゃ等の添付資料が
ありますのでご覧下さい。
接続後にユーザー名とパスワードを求められます。
ユーザー名はcourage
パスワードはtamaiですので入力して下さい。
その後再度パスワードを求められますがそのままOKをクリックして進んで下さい。
収支報告書、口座取引明細他
ftp://courage-co.com/www/
渋谷組二輪会
管理人
玉井 一由
2011/11/24
渋谷組二輪会 第6弾PJ活動レポート。
毎回多くのみなさんからのご支援のおかげで今回のプロジェクトも盛況のうちに終了しました。
本当にありがとうございました。
ありがとうございます。
また一緒に楽しみましょうね。
第6弾PJ概要はこちらです。
http://shibuya-family.blogspot.com/2011/10/6.html
それでは2日間の活動内容をご報告いたします。
11月19日は第5弾PJでプチ縁日を開催した石巻バイパス仮設住宅でプチ縁日を開催しました。
生憎の雨模様で時折激しく雨が降ってきましたが、大勢の方たちに集まって頂きました。
今回は仮設の子どもたちと前回この仮設で知り合った仙台在住の
nhkkmr@STEM_kさんとお友だちの2人が参加してくれました。
yokoGさんが前回PJ終了直後からコツコツと1ヶ月以上かけて製作してくれました。
忙しい中でのゲーム機製作ありがとうございました。
カラフルでパワーアップしたパチンコゲームに子どもたちも大喜びでした。
ありがとうございました。
翌11月20日は石巻市三反走地区の仮設住宅でプチ縁日を開催。
夜半には雨も上がり日差しも出てポカポカ陽気でした。
開始時間の1時間前からみなさんが集まりだすほど大盛況でした。
子どもも大人も参加してくれたみなさんが大喜びしてくれました。
石巻市から貸し出し予定の電気カーペットやコタツなどは届いておらず、年内ギリギリ間に合うかどうかという事でした。
今回はたくさんの防寒対策品をパチンコゲームの景品として出したところ、
仮設のみなさんに大変喜ばれました。
大正解だったようです。
支援金で購入した防寒対策品
電気敷き毛布92枚、電気掛け敷き毛布8枚、ホットカーペット7枚、電気ひざ掛け8枚の115点。
このうち電気ひざ掛け8枚は出荷が縁日開催までに間に合わず三反走仮設に直送。
近くにある仮設住宅を含め、被災したご高齢の方に配布して頂く事にしました。
あっという間の楽しいひと時をすごして縁日は無事終了しました。
お手伝い頂いたみなさんと記念撮影。
帰路に着く前、献花と焼香に大川小学校に行きました。
慰霊碑には巴那ちゃんママの新しいお手紙がありました。
また遺族の方たちが建立した鎮魂の碑も完成していました。
添え木には巴那ちゃんとお兄ちゃんの堅登くんの名が。
亡くなった子どもたちを想いながらあすなろの木の成長を見守っていくそうです。
カメラのレンズ越しにあすなろの木を見ていると涙がたくさん溢れてきました。
私もあすなろの木が大きく育つのを見守りたいと思います。
こうして2日間の活動を無事に終えることが出来ました。
今回もご支援頂きましたみなさんには改めて御礼を申し上げますとともに、
継続支援を掲げる渋谷組二輪会を今後ともどうぞよろしくお願い致します。
玉井 一由
本当にありがとうございました。
仮設住宅にお住いのみなさん。
たくさんのみなさんにお手伝い頂いたおかげで縁日は大成功でした。ありがとうございます。
また一緒に楽しみましょうね。
第6弾PJに参加して頂いた実動部隊のみなさん。
2日間大変お疲れ様でした。
支援金、支援品の詳細はこちらです。
http://shibuya-family.blogspot.com/2011/11/blog-post.html第6弾PJ概要はこちらです。
http://shibuya-family.blogspot.com/2011/10/6.html
生憎の雨模様で時折激しく雨が降ってきましたが、大勢の方たちに集まって頂きました。
今回は仮設の子どもたちと前回この仮設で知り合った仙台在住の
nhkkmr@STEM_kさんとお友だちの2人が参加してくれました。
いつも大人気のパチンコゲーム機は今回から新作が登場。
渋谷組二輪会オリジナルです。yokoGさんが前回PJ終了直後からコツコツと1ヶ月以上かけて製作してくれました。
忙しい中でのゲーム機製作ありがとうございました。
カラフルでパワーアップしたパチンコゲームに子どもたちも大喜びでした。

1日中雨模様でしたが牡鹿半島応援団の青木さんに大型テントを二張り調達してもらい、焼きそばとフランクフルトをみなさんに食べて頂きました。
フランクフルトは特に大好評で用意した300本があっという間になくなりました。
パチンコゲームの景品は子どもたちにおもちゃ、大人にはホットカーペットや電気敷き毛布を用意。
集会所内は熱気で一杯でした。
初日の縁日は大好評のうちに終了しました。
お手伝い頂いた石巻バイパス仮設住宅のみなさん、牡鹿半島応援団のみなさん。 ありがとうございました。
夜半には雨も上がり日差しも出てポカポカ陽気でした。
この日は巴那ちゃんママとパパ、そしてママのお友だちのみなさんがお手伝いしてくれました。
準備は順調に進みます。
開始時間を30分繰り上げ11時から縁日を開始しました。
石巻市から貸し出し予定の電気カーペットやコタツなどは届いておらず、年内ギリギリ間に合うかどうかという事でした。
今回はたくさんの防寒対策品をパチンコゲームの景品として出したところ、
仮設のみなさんに大変喜ばれました。
大正解だったようです。
近くにある仮設住宅を含め、被災したご高齢の方に配布して頂く事にしました。

お手伝い頂いたみなさんと記念撮影。
慰霊碑には巴那ちゃんママの新しいお手紙がありました。
また遺族の方たちが建立した鎮魂の碑も完成していました。
周りに書いてあるのは犠牲になった74名の児童たちです。
これも巴那ちゃんママが書いたそうです。
献花と焼香をしたあと犠牲となった児童たちの鎮魂のために植樹された『あすなろの木』を見に行きました。
亡くなった子どもたちを想いながらあすなろの木の成長を見守っていくそうです。
カメラのレンズ越しにあすなろの木を見ていると涙がたくさん溢れてきました。
私もあすなろの木が大きく育つのを見守りたいと思います。
校舎を見降ろすあすなろの木のそばには小さな花が咲いていました。
今回もご支援頂きましたみなさんには改めて御礼を申し上げますとともに、
継続支援を掲げる渋谷組二輪会を今後ともどうぞよろしくお願い致します。
掲載しきれない写真は動画と一緒に編集しましたのでお時間のある時にご覧ください。
■収支報告
石巻の地元のスーパーから購入した焼きそば用食材500人前(キャベツ、もやし、ケチャップ、ソース)とお茶ペットボトル500mlx480本の請求金額が出ていないので請求書が届き次第振込み手続きをして収支を報告いたします。
次回のプロジェクトは12月下旬にクリスマス企画を考えております。
プロジェクトの概要は改めてご案内したいと思います。
渋谷組二輪会
管理人 玉井 一由
登録:
投稿 (Atom)